ビットコインを利益プラス時とマイナス時で売った時の税金について
ビットコインを100万円購入して価値が下がり95万円で全て売却した場合も税金がかかるのでしょうか?
また110万円になった場合10万円売却した時の納税額(何%引かれる)を知りたいです。
サラリーマンで一つの会社から年収500万円を例にして教えて頂きたいです。
円に変える(戻す)だけで税金がかかると聞いたのですがビックカメラなどで直接ビットコインで商品を購入する場合も少額でも申告が必要となるのでしょうか?
何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m
税理士の回答

竹中公剛
ビットコインを100万円購入して価値が下がり95万円で全て売却した場合も税金がかかるのでしょうか?
かからない。申告無用。
また110万円になった場合10万円売却した時の納税額(何%引かれる)を知りたいです。
申告しないでよい。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2020.htm
サラリーマンで一つの会社から年収500万円を例にして教えて頂きたいです。
しないでよい。ので、かからない。
円に変える(戻す)だけで税金がかかると聞いたのですがビックカメラなどで直接ビットコインで商品を購入する場合も少額でも申告が必要となるのでしょうか?
上記URL見てください。しないでよい。
迅速なご回答ありがとうございます。
年20万円以下の利益なら申告は無用とのことですね。
所持している状態では無課税とのことですが100万円が150万円となり元本の100万円を換金した場合も100万円で買ったものを100万円で売ったこととなり利益は0となるのでしょうか?
宜しくお願い致しますm(_ _)m

竹中公剛
所持している状態では無課税とのことですが100万円が150万円となり元本の100万円を換金した場合も100万円で買ったものを100万円で売ったこととなり利益は0となるのでしょうか?
いいえ、10-150万円になった時の利益が出ています。50万円
換金は関係ありません。
出したお金も関係ありません。
宜しくお願い致します。申告が必要です。

竹中公剛
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2018/faq/index.htm
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2018/faq/pdf/04.pdf
ご回答ありがとうございます。
すいません無知なもので少し理解が難しく同じような質問となるかもしれませんが‥
円に変えなければ(含み益の状態のまま)利益と見なされないそうですが50万円のプラスがある状態で全てを換金せずに一部を換金した場合はどうなるのでしょうか?
100万円で購入して150万円になった。
全て売却(円に変える)=50万円の利益でそれにかかる税金を申告するとのことは単純なのでわかりますが
100万円を売却し50万円分は残したままでは利益は何円となるのでしょうか?
またその後残った50万円分がさらに増えて60万円分となり今後売却する場合はどうなるのでしょうか?
トータルの利益は60万円となりますが途中の売却があった場合のことを詳しく知りたく思います。
お手数をおかけ致しますがご教授頂けたら幸いです。
何卒宜しくお願い致します。

竹中公剛
換金しないでも、利益は出ています。
宜しくお願い致します
下記を何度の記載していますが・・・わかりません。
に変えなければ(含み益の状態のまま)利益と見なされないそうですが
申し訳ありませんが、竹中の回答はこれでおります。
もう一度質問を上げるか、国税相談室などにも相談できます。
宜しくお願い致します
ありがとうございましたm(_ _)m
もっと勉強します!
本投稿は、2024年04月14日 08時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。