海外在住時の所得について
ヨーロッパに15年近く在住し、現地で仕事をしていた際に所得して貯蓄した分を、日本移住に伴い、1万ユーロほど(日本円で約160万円)自分の日本の口座に送金したいと考えています。
その際にかかる税金や申告の必要性などはありますか?
税理士の回答

石割由紀人
日本に移住する前にヨーロッパで得た収入や貯蓄については、一般的に「過去の所得」と見なされるため、その所得自体に対して日本での課税は通常ありません。
過去の所得として日本に持ち込む場合、日本での所得税の課税対象とはならないため、基本的にはその1万ユーロの送金に対して申告や税金の支払い義務は発生しません。
日本の銀行によっては、海外からの送金に対して「送金目的」の確認を求められることがあります。この場合、ヨーロッパで得た過去の所得であることを明示し、税務上の問題がないことを伝える必要があります。
わかりやすいご回答いただきありがとうございます!
本投稿は、2024年08月31日 04時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。