[税金・お金]配偶者の役員報酬0円の場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 配偶者の役員報酬0円の場合

配偶者の役員報酬0円の場合

来年にマイクロ法人として夫婦で合同会社を設立予定です。メインの収入源は夫の個人事業主としての収入です。 
法人の事業の仕事は行いますが、まだ利益なので妻のがほとんど出ない予想役員報酬は0円にしようと考えてます。
その場は夫の社会保険の扶養に入ることは可能なのでしょうか?(協会けんぽ)

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

入れるのではないかと思いますが、社労士のかたにお聞きください。

通常問題はずですが、
社労士もしくは年金事務所にきいてみてください。

承知いたしました。ありがとうございます。

本投稿は、2024年10月31日 12時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 決算前の役員報酬って出来ますか?

    夫が会社員で、副業として法人があり代表は奥さんです。報酬は0円です。 決算月が近づき、大体の課税所得が見えてきました。 そこで、節税として夫の扶養(配偶...
    税理士回答数:  1
    2023年10月20日 投稿
  • 年末調整で配偶者控除を受けるか、確定申告で配偶者控除を受けるか

    お世話になっております。 今年一人会社を設立し、初めての年末調整の準備をしている者です。 専業主婦の嫁と0歳の息子がいます。 二人とも収入はなしで...
    税理士回答数:  1
    2019年12月24日 投稿
  • 合同会社 配偶者の扶養になるには

    お世話になります 昨年12月末合同会社を起こしました。 この4月末で今務めている会社を退職します。 となると、社会保険の問題があります。 税理士さん...
    税理士回答数:  1
    2024年04月08日 投稿
  • 役員報酬について

    株式会社を設立し、訪問看護事業所を立ち上げました。 株主、役員はひとりです。 法人として、他の事業はしておりません。 代表取締役が、事業所の管理者と訪問ス...
    税理士回答数:  2
    2019年08月15日 投稿
  • 役員報酬の適正額について

    合同会社を経営しております。 今期は無報酬ですが来期より役員報酬を設定したいと考えております。 一番税金を抑えられる役員報酬額はだいたいどれくらいでしょうか...
    税理士回答数:  2
    2018年07月21日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,322
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,353