110万円貰いましたが。
ご相談です。
最近母親から、姉と私に110万円ずつ貰いました。
その時は喜びましたが、ずっと専業主婦の母親がどうしてこんな大金を持ってるのか?不思議に思い聞いてみると、父親に内緒でためたへそくりだったのです。
父親もへそくりのことは最近知ったそうです。
私達はこのまま貰っていても、大丈夫ですか?
税理士の回答

菅原和望
こんにちは。
税金の観点から申し上げれば、贈与税には110万円の基礎控除がありますので、贈与税の心配は不要です。
なんとかやりくりした立派な貯金です。ありがたく頂戴したらよろしいかと思います。
菅原税理士先生
ご返答有難うございます。
実はさらなる不安が出て来ました。
母親の過去の通帳を姉と調べましたら、多数年にわたり基礎控除額110万円以上の金額のへそくりが有りました。
申告はしていません。へそくりは10年前までです。
私達の事と、母親の事も心配になって来ました。
大丈夫でしょうか?

菅原和望
多額のへそくりをしていた場合には、基礎控除を超えた部分について贈与税が発生する可能性があります。しかし、質問者様の場合には、最後のへそくりから10年が経過しているので、贈与税、所得税ともに時効が成立しています。したがって、お母さまの納税についても心配する必要はないでしょう。
菅原税理士先生
何度もご返答有難うございます。
家族全員安心しました。
ご教示に感謝申し上げます。
本投稿は、2024年11月08日 20時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。