[税金・お金]御礼について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 御礼について

御礼について

仕事の紹介をしていただいたことに対して心ばかりの御礼をする場合も領収書が必要であったり課税の対象となるのでしょうか?

税理士の回答

・「心ばかりの御礼」であっても、事業性がある支出であれば、税務上経費計上を行うには領収書などの客観的な証憑が求められることが多いです。
・支払を受けた側は、そのお礼金が所得となり得るため、課税対象となる可能性があります。
・贈与品の形であっても、金銭的価値が明らかな場合は受領者側で所得扱いとなることがあるため、十分な確認が必要です。

ありがとうございます。
やはり必要ですよね。

この場合、謝礼をもらったが方が領収書を発行するのでしょうか?

一般的に、相談者さまの言う通り謝礼をもらったが方が領収書を発行されると考えます。
よろしくお願いいたします。

ご丁寧な対応をいただきまして誠にありがとうございます。
参考にいたします。

本投稿は、2024年12月12日 16時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • PayPayなどの送金で頂いたお金について

    御礼として、PayPayなど電子マネー送金で友達から頂いた電子マネーは そのまま電子マネーで置いていても税金になりますでしょうか? 口座に移した時点で税金に...
    税理士回答数:  1
    2021年10月12日 投稿
  • 任意団体のインボイス

    当会は会員から年会費を頂いて学会を開催している地方学会です。 当会主催学会は年間複数回開催され、そのたびにゲスト講師を呼んでいます。 ゲスト講師には小額です...
    税理士回答数:  2
    2022年12月07日 投稿
  • 税金、お金について

    今学生をしています 。 アルバイトをしているのですがそれに+して 夜のお仕事をしようと考えているのですが 年間の合計所得金額が38万円以下だとか 給与所...
    税理士回答数:  4
    2019年10月08日 投稿
  • ご回答御礼させていただきます。

    前田靖様 今回も適格なご回答をいただき深謝です。 諸情報を集め、推進すうこととなると思います。
    税理士回答数:  1
    2020年06月10日 投稿
  • 謝礼や御礼の金額や回数の上限はありますか?

    謝礼や御礼を頂く機会が何度か繰り返しあり、一時所得として確定申告してれば良いと教わりました。具体的な金額の上限がさや頻度の上限はあるのでしょうか?50万わ引いた...
    税理士回答数:  1
    2018年09月24日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,310