[税金・お金]仮想通貨の税金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨の税金

仮想通貨の税金

仮想通貨を海外取引所から妻の取引所へ一旦コインを260万送金し、その後自分で口座を開設して、260万のコインを送金してもらった場合、税金は何かかかりますか?
例えば贈与税などかかりますか?
利確した時に私に税金がかかるだけでしょうか?

税理士の回答

仮想通貨を妻の口座から自分の口座に移動した場合、贈与税がかかる可能性があります。ただし、260万円は基礎控除(110万円)を超えるため、贈与として申告が必要です。利確(仮想通貨の売却や交換)をした場合、利益に対して所得税が課されます。この場合、妻が受け取った時点では妻の贈与所得となり、その後あなたに送金された際も贈与とみなされます。税務リスクを避けるため、名義を明確にし、贈与ではなく貸与や共有として扱うことを検討してください。

本投稿は、2024年12月21日 15時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 仮想通貨の税金について

    海外取引所のアルトコインに100万円を投資して、 1000万円の利益が出たとします。 利確し換金するために国内取引所に送金する際、 国内取引所にそのアルト...
    税理士回答数:  1
    2024年05月18日 投稿
  • 仮想通貨の税金について

    仮想通貨の税金について相談です。 例えば、海外の取引所で1000万円の利益が出たと仮定して、 海外の取引所で 投資したコイン→USDT USDT→ETH...
    税理士回答数:  4
    2024年04月24日 投稿
  • 仮想通貨 出金手数料の税金について

    A取引所からB取引所へコインを送金した際にかかる送金手数料が円ではなくコインから枚数で引かれているのですが、確定申告の際に必要経費で計上する際、レートはどのタイ...
    税理士回答数:  1
    2021年04月23日 投稿
  • 仮想通貨の送金に対する税金に関して

    仮想通貨取引の送金手数料に対する質問です。 仮想通貨Aコインを取引所Xで1010枚、100円/枚で購入し、取引所Yに送金するとします。送金手数料がAコイン10...
    税理士回答数:  2
    2021年10月30日 投稿
  • 仮想通貨の税金事情について

    仮想通貨の税金に関する質問です。 ⚫国内取引所での売買の場合。 日本円を入金→コインを購入。 利益が出たため利益確定しコインを日本円に替える。 日本...
    税理士回答数:  2
    2018年01月07日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,810
直近30日 相談数
772
直近30日 税理士回答数
1,560