税理士ドットコム - [税金・お金]扶養者の譲渡所得にかかる税金について教えて頂きたいです - あなたは総合譲渡所得として確定申告をする必要が...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 扶養者の譲渡所得にかかる税金について教えて頂きたいです

扶養者の譲渡所得にかかる税金について教えて頂きたいです

現在、主人の扶養で無収入の者ですが、住宅購入を考え、金を売りたいと考えております。
購入時(数年前に150万円で購入しました)の証明書類を紛失した為、再発行依頼をしていますが、もし再発行出来なかった場合には、450万円の金を売って利益が出た場合は、控除額50万円を引いた400万に対してどれくらいの税金がかかるのでしょうか?主人の扶養から外れてしまうでしょうか?

また、もし5年以上前に購入した購入時の計算書(証明書)が再発行できた場合には、450万円-50万円➗2=200万円に対しての税金がかかると聞いていますが、こちらも扶養から外れる事になるのか、またどれくらいの税金がかかるのかがわからない為、教え頂けますと助かります。
申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

税理士の回答

あなたは総合譲渡所得として確定申告をする必要があります。申告時には基礎控除等を差し引き累進税率を適用して税額を計算します。ご主人はあなたの所得が48万円を超えているため該当年については配偶者控除の対象から外れることとなります。

本投稿は、2025年02月27日 15時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ブランドバッグを売った場合の税金について

    コロナ禍の為、主人の収入が安定しない為 独身の頃に購入し使用していたブランドバッグを泣く泣く2年の間に何度か買取してもらい、生活費にしています。エルメスは70...
    税理士回答数:  2
    2022年07月22日 投稿
  • 主婦の不動産所有について

    主婦ですが、年間195万あたりの不動産収入があります。 主人は年間450万の収入です、社会保険です。 私は、今まで主人の扶養に入ってました。確定申告をしたら...
    税理士回答数:  1
    2016年02月09日 投稿
  • 売却時の所得税と扶養について

    売却益について質問です 例えば…200万の時計を貰って事情で売るとします そうしますと貰うときの贈与税と、売却したときの税金がかかると思います そうしまし...
    税理士回答数:  2
    2019年12月28日 投稿
  • 自分が加入してる保険の税金について教えてほしいです。

    随分前に加入した個人年金・養老保険・終身保険、受取時の税金について教えて頂きたいです。 個人年金 契約者→私  被保険者→私 死亡受取人→主人 この場合、...
    税理士回答数:  2
    2019年05月13日 投稿
  • ネットオークションにかかる税金

    今更ながら、ネットオークションでの売上金にも税金がかかる事があると知りました。 精神疾患で職を失い3年になります。 最初の内は失業保険や貯金で凌いでいました...
    税理士回答数:  6
    2018年05月17日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,020
直近30日 相談数
829
直近30日 税理士回答数
1,629