税理士ドットコム - [税金・お金]副業してる場合の税金について - 副業をアルバイトなどの給与所得ではなく、例えば...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 副業してる場合の税金について

副業してる場合の税金について

はじめまして!ご相談したい事があります。私は本業以外に副業(アルバイト)をしています。今年までは役所の税務課にお願いして本業、副業の収入を分けて税金を払っていましたが、役所からは来年からは収入は本業、副業とあわせて本業の会社に送付すると言われました。本業の方は原則、副業禁止となっています。本業の会社にわかると最悪、解雇の原因になるかもしれません。本業の方にわからない方法はないでしょうか?良きアドバイスをお願い致します。

税理士の回答

副業をアルバイトなどの給与所得ではなく、例えばアフェリエイトや株式投資などの特別徴収の対象から除外出来る所得に変更すれば取り敢えずは本業の会社には分からないと思います。
(決して株式投資等をお勧めしている訳ではありません。)
副業が出来るほどお時間があるのであれば、本業の方でもっと働かれた方がよろしいのではないでしょうか?
今年の収入に関しては正直に会社にお話されればお咎めなしのような気がします。
私の大学時代にアルバイトの掛け持ちでとても叱られた経験がありますので、出来るだけ副業は避けた方が良いかと思います。

本投稿は、2015年08月24日 23時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226