税理士ドットコム - [税金・お金]トレカ売却に関する税金について - 営利目的での販売であれば、雑所得としての課税に...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. トレカ売却に関する税金について

トレカ売却に関する税金について

最近ポケカをフリマアプリで7万円程で売却しました。(実際の利益は1万程です。)
確定申告は年間20万円以上でなければしなくていいということは知っているのですが、他に何か税金として納めなければならないものはあるのでしょうか。
また他にもポケカがあって売りたいと思っているのですが、副業とみなされ会社にバレるのが怖いです。
大丈夫でしょうか。
回答よろしくお願いいたします。

税理士の回答

営利目的での販売であれば、雑所得としての課税になります。給与所得以外であれば、申告の時に住民税を普通徴収に選択できます。そのため情報が本業に漏れません。

回答ありがとうございます。
営利目的というよりはコレクションとして集めていた物を整理する為売っているという感覚です。

その場合も課税対象となるのでしょうか?

不用なものを売却するのであれば課税の対象外になります。

では住民税も非課税という認識でよろしいでしょうか?

相談者様のご理解の通りになります。

ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2025年03月20日 22時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • トレカ買取での税金

    会社員で収入があります。 ポケカと遊戯王でパックから出たカードやコレクション、デッキから不要になったカードをカドショに月に1~3回と複数回買取を出しており累計...
    税理士回答数:  1
    2023年09月21日 投稿
  • トレカの売却について

    トレカを売却しようとしてます。 貴重なカードなため、1枚で最低150〜最高500万円ほどの価値がつく物なのですが、売却した場合、税金は発生しますでしょうか...
    税理士回答数:  3
    2021年12月16日 投稿
  • トレカの転売による雑所得に対しての税金に関して

    こんばんは。 現在大学生なのですが、不要となったトレーディングカードを売却しようと考えています。 店舗での買取価格等を加味して、売却すると仮定すると売却額と...
    税理士回答数:  5
    2021年06月20日 投稿
  • トレカ 税金について

    趣味でトレーディングをプレイしていて、不要になったカードを売却したり、欲しいカードを購入したりしています。 昔はほぼ価値がなかったものが数年経って価値があるも...
    税理士回答数:  5
    2023年01月21日 投稿
  • トレーディングカードを売ったときの所得税について

    トレカをカードショップでの買取やフリマアプリで販売して得たお金の所得税について教えてください。 私は会社員です。 トレカは趣味で遊んでおります。 ...
    税理士回答数:  1
    2023年03月25日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,261
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,264