個人事業主課税所得630万の税金について
札幌住みです。個人事業主で雑収入で課税所得額が630万円です。
この場合所得税、住民税、国民健康保険料、年金はいくらになりますか?
税金について何も分からないのですが、なにか他に税金的なもので払うものはありますか?
税理士の回答

丸尾和之
課税所得(事業所得-所得控除)が630万円として回答します。
所得税:630万×20%-427,500=832,500円
住民税:630万×10%=630,000円(所得割)+5,000円(均等割)
国民健康保険料:お住いの市役所(札幌市?)のHPにて確認してください
国民年金保険料:日本年金機構によると、令和7年度は月額17,510円
他に払う税金
復興特別所得税:所得税(832,500円)×2.1%=17,482円
個人事業税:事業所得+青色申告特別控除-290万 に対し、
業種により3~5%の税率、または非課税
◆ご参考
・所得税の税率
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2260.htm
・個人住民税の計算方法(札幌市)
https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/kurashi/zeikin/kojin/1002480.html
・国民年金保険料早見表(札幌市)
https://www.city.sapporo.jp/hoken-iryo/kokuho/hayamihyou-top.html
・国民年金保険料(日本年金機構)
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenryo/hokenryo.html
・個人事業税(北海道)
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/zim/tax/kozin_z01.html
本投稿は、2025年05月28日 16時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。