税理士ドットコム - [税金・お金]競輪のネット投票による利益のご相談 - ご質問についてです。⒈一時所得の該当性今回のキャ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 競輪のネット投票による利益のご相談

競輪のネット投票による利益のご相談

競輪のネット投票で獲得したキャンペーンポイント(75万円分)の一時所得該当性と、勤労学生の確定申告・年末調整への影響についてご相談します。

相談内容
勤労学生です。競輪のネット投票における税務処理についてご相談させていただきます。

状況(先月1ヶ月間の競輪投票結果)
• 総投票額:200万円
• 当たり車券の投票額:130万円
• 車券売買による損益:-50万円
• 当たり車券に限定した損益:+15万円
• 投票サイトのキャンペーンで獲得したポイント:75万円分
• トータル損益:+25万円

獲得したキャンペーンポイントの詳細
投票サイトのキャンペーンにより以下のようなポイントを多数獲得:
・ 払戻金○○円達成で投票用ポイント○○円分プレゼント
・ チャージ○○円で投票用ポイント○○円分プレゼント
・ その他類似キャンペーン


質問事項
1. 一時所得の該当性について
獲得したキャンペーンポイント75万円分は一時所得に含まれるでしょうか?

2. 年末調整への影響について
現在アルバイト先で年末調整を受ける予定ですが、一時所得をアルバイト先に伝える必要はありますか?

3. 税務処理の流れについて
一時所得は一時所得の計算式を使用し、最終的に給与所得と合算して所得税・住民税・社会保険料を計算するという認識で間違いないでしょうか?

補足情報
• アルバイト収入あり(70万円)

お忙しい中恐れ入りますが、ご回答いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

ご質問についてです。

⒈一時所得の該当性
今回のキャンペーンのポイントについては、臨時的なポイントであると思いますので一時所得に該当する可能性が高いです。
よって、ポイントを使用した日の属する年分の一時所得に含むことになります。

⒉年末調整への影響について
一時所得については、50万円を超える場合には確定申告が必要となります。
とくにアルバイト先への報告は必要ありません。

⒊税務処理の流れ
確定申告をした結果で所得税・住民税・社会保険(国保)を計算するという認識で間違いありません。

本投稿は、2025年07月04日 15時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 競輪 一時所得の確定申告について

    ウィンチケットのアプリで 競輪しています ウィンチケットに入金した額が 242800円です この入金した額は 経費に入りますか? ちなみに当た...
    税理士回答数:  1
    2023年05月13日 投稿
  • 競輪アプリウィンチケットの所得税に関しまして。

    競輪アプリウィンチケットの税金に関しまして2点質問があります。 ウィンチケットでは現金やペイペイでチャージをすると競輪に投票出来るポイントに変換されます。...
    税理士回答数:  3
    2023年06月05日 投稿
  • 競輪のポイントについて

    ご覧いただきありがとうございます。 質問は2点ございます。 1.個人事業主で、ウィンチケットという競輪サイトで個人利用のdポイントを使ってレースに投票し...
    税理士回答数:  2
    2025年04月08日 投稿
  • 競輪の税金について

    ウィンチケットの税金について。 何ヶ月か前にウィンチケットという競輪アプリに登録しました。 その時、ポイントが3000ポイントあり、この3000ポイントはま...
    税理士回答数:  2
    2022年10月08日 投稿
  • 競輪の税金について

    競輪を今年の1月からアプリのみでやってます。そこで競輪の税金について2つ質問がございます。 払戻金というのは、自分の口座に勝った金額を入金したら払戻金の扱...
    税理士回答数:  1
    2021年11月29日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,957
直近30日 相談数
823
直近30日 税理士回答数
1,642