税理士ドットコム - [税金・お金]日米二重国籍 保険申込時の申告について(FATCAについて) - 私の契約している保険の申込書に、「米国籍保有者...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 日米二重国籍 保険申込時の申告について(FATCAについて)

日米二重国籍 保険申込時の申告について(FATCAについて)

私は日本人の両親から生まれた日本国籍保有の日本人ですが、両親の都合によりアメリカで生まれました。
小学校入学前に日本に帰国し、その後数十年アメリカには渡っていません。

日本において日本国籍を選択した場合であっても、アメリカにおいてはアメリカ国籍がまだ残っているという事実に最近気づきました。

ここからが本題ですが、私の契約している保険の申込書に、「米国籍保有者である場合申告してください」という質問項目がありました。
私は日本国籍保有の日本人なので、申込当時特に気にもせず何も申告しなかったのですが、このことは事実と反するため、今からでも申告すべきでしょうか。
ただ申告した場合、米国納税者と見なされた場合、FATCAに基づき「米国納税者番号」という物を求められるそうですが、私は幼い頃にアメリカを去っているので、そのような番号は特に持ち合わせていません。それにより保険に加入できないとなると困ります。
また申告してしまったが故に、今後毎年アメリカに確定申告が必要となるのも困ります。

このようなケースではどうすべきか、アドバイス頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

私の契約している保険の申込書に、「米国籍保有者である場合申告してください」という質問項目がありました。
まず保険会社に米国籍だとどうなるのかきいてみたらどうですか。

ご回答頂きありがとうございました。

本投稿は、2025年07月06日 15時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 米国二重国籍者の税金に関して

    米国で日本人の両親から生まれたため,米国と日本の二重国籍を有しています. 両親と共に幼児期に日本に戻っており, 生活の拠点は日本となっております. 一度も米...
    税理士回答数:  1
    2023年10月24日 投稿
  • 日米二重国籍者の納税義務について

    日米二重国籍者のアメリカの納税義務、手続きについてご教授いただきたいです。現在25歳で、社会人歴3年になります。日米二重国籍ですが幼い頃両親が離婚しずっと日本で...
    税理士回答数:  1
    2023年10月24日 投稿
  • 二重国籍の場合の税金

    日米の二重国籍を持っています。生まれが米国でその後ずっと日本に在住しており、現在はアメリカ籍企業の日本法人に勤めています。その際にアメリカからのロイヤルティを受...
    税理士回答数:  2
    2023年06月22日 投稿
  • 日本在住の二重国籍者、アメリカへの納税義務について

    私は22歳、母が日本国籍、父が米国籍の生まれながらの二重国籍です。ずっと日本に居住していて日本企業で働いています。二重国籍だったことを最近知りました。今までと、...
    税理士回答数:  1
    2024年03月28日 投稿
  • 米国永住権保持者の日本での贈与税

    私は米国永住権取得後、20年以上続けて現在も米国に居住しています。 しかし私の国籍は現在日本です。子は米国で出生以来、米国在住で、日米の二重国籍です。 ...
    税理士回答数:  5
    2018年08月03日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,137
直近30日 相談数
800
直近30日 税理士回答数
1,531