[税金・お金]育児時短就業給付金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 育児時短就業給付金について

育児時短就業給付金について

個人事業主として接骨院を経営しております。
現在、育休中で近々復帰を検討しているスタッフがおります。
家庭の事と仕事と両立する為に午前のみの勤務を考えているようです。
社労士の先生に相談した所、育児時短就業給付金が受けられるかもしれないと教えて頂きました。
育児時短就業給付金は非課税でしょうか?

税理士の回答

育児時短就業給付金は非課税で、所得税や住民税の課税対象にはなりません。

早速のお返事ありがとうございます!
知りたい事が分かり、スッキリいたしました!

本投稿は、2025年09月19日 16時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 育児休業明け夫の扶養に入る手続きについて

    去年の12月に出産し育休が明ける12月から職場復帰するのですが、時短勤務となるため夫の扶養内で働きたいと思っています。 夫の扶養に入る為に夫の会社から所得を証...
    税理士回答数:  1
    2022年11月21日 投稿
  • 育児給付金について

    育児休業に伴い月額給与を半年間のみ昇給させて、半年後に元の現状給与に戻す際に伴う産後の税金について教えてください。 この度、出産に伴い出産予定の時期から育児休...
    税理士回答数:  1
    2016年05月23日 投稿
  • 育児給付金について。

    育児給付金について質問があります。 7/22が予定日で6/11から産休に入っています 4/20〜5/7までの間コロナの影響で職場が休業になり休業手当が出るこ...
    税理士回答数:  1
    2020年06月27日 投稿
  • 育児休業給付金を受給中の一時所得について

    現在育児休業中で、育児休業給付金を受給しています。 育児休業給付金を受給している間に副業やアルバイトの収入がある場合は、収入に応じて給付金が減額となりますが、...
    税理士回答数:  1
    2020年12月02日 投稿
  • 給付金について

    今コロナで時短要請とか緊急事態宣言で給付金を申請できるのですが、水商売で委託契約で個人事業主として働いているのですが、オーナが給付金申請してその何割かを受け取る...
    税理士回答数:  2
    2021年09月14日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,110
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,616