税理士ドットコム - [税金・お金]個人事業を廃業する際の退職金 - 失礼なことを申して申し訳ありませんが、息子さん...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 個人事業を廃業する際の退職金

個人事業を廃業する際の退職金

個人事業を廃業し息子が事業承継します。
この廃業の際に息子に退職金を支給することに何か問題はあるのでしょうか?
息子とは別々に住んでおり専従者ではありません。
よろしくお願いします。

税理士の回答

失礼なことを申して申し訳ありませんが、息子さんはこれから事業を承継するので、息子さんが退職金をもらうというのは論理的に変な気がします。

個人事業を廃業する際に息子様へ「退職金」を支給することは、税務上は原則として認められません。退職金は、事業に従事した使用人に対して、その功労に報いるための対価として支給する性質を持ちます。一方、今回のケースでは、息子様は従事実態もないため、税務上の「退職金としての要件」を満たしません。そのため、支給した金銭は事業主側では必要経費として認められず、単なる「事業主から息子への贈与」とみなされる可能性が高くなります。息子様側では退職所得ではなく、贈与税の対象となり得ます。事業承継そのものに問題はありませんが、金銭の移転は“退職金”ではなく、相続・贈与の文脈で整理する必要があります。

本投稿は、2025年11月14日 15時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 廃業について

    新型コロナウイルスの影響で、個人事業主の廃業を検討しています。 廃業するタイミングは、いつが良いとかありますでしょうか? また来年の確定申告をした際に、...
    税理士回答数:  1
    2020年04月23日 投稿
  • 個人事業の廃業

    会社役員と個人事業をしておりましたが、体調不良のため退職と廃業をすることになりました。 今年に入り実質事業は行っておりませんが、確定申告の還付金があるため...
    税理士回答数:  2
    2018年04月20日 投稿
  • 会社員が副業で個人事業主の場合の会社退職時の退職金について

    会社員ですが、副業を個人事業主としてしております。個人事業主の退職金は認められていないとの情報を見たのですが、会社を退職する際の退職金は受け取れるのでしょうか?...
    税理士回答数:  1
    2024年12月01日 投稿
  • 廃業届について

    現在会社員をしている傍ら、副業としてuberの配達員などをしており、その関係で今年の1月に個人事業主としての開業届を出し青色申告を予定しております。 現在は会...
    税理士回答数:  1
    2022年11月16日 投稿
  • 個人事業主として得た収入から、すでに設立している法人へ出資するのは問題ですか?

    個人事業主の収入から、自分が代表の法人にお金を入れるの際の処理についての質問です。 すでに設立している法人があります。この法人の商売がうまく回るまで、他の...
    税理士回答数:  4
    2018年05月27日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,744
直近30日 相談数
839
直近30日 税理士回答数
1,364