海外駐在妻の収入について
お世話になります。
主人の仕事の関係でマレーシアに住んでいます。
住民票は抜いていますが、日本の会社に属するので、所得税、住民税なども日本に納めています。
また、こちらでも日本からリンギに換算され銀行に入るので、所得税など税金を払っています。
子供が小さい事など、諸事情でなかなか働きには出られないため、
在宅ワークを始めようと思います。
アフィリエイト
仮想通貨
FX
この場合、日本の銀行に報酬、利益が入るようにしても良いのでしょうか?
また、所得税、雑所得税などは、日本に納めるべきなのか、または、住んでいるマレーシアに納めるべきなのか、今ひとつ分かりません。
ご教示くださいますようお願致します。
税理士の回答

1年以上の期間で赴任し、日本の巨樹者でないのであれば、マレーシア現地での申告は必要ですが、日本での申告は不要です。日本の口座に入っても入らなくても変わりません。
大変よく分かりました。
ありがとうございました。
本投稿は、2018年06月18日 14時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。