税理士ドットコム - [税金・お金]新規上場会社株式売却時の取得価格について - 持ち株会の株を売却する場合、会社指定の証券会社...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 新規上場会社株式売却時の取得価格について

新規上場会社株式売却時の取得価格について

非上場会社の株式を持ち株会を通して保有しておりました。
この度会社が上場したため売却を検討しているのですが、売却後の税金の計算の為取得価格を知りたいのですが、この際の株式の取得価格はどのように考えればよろしいのでしょうか。
持ち株会から1株10万円で自身の株式としたと記憶しているのですが、上場の数年前に既に持ち株会が解散しており、記録が残っていません。
新規上場時の公募価格は取得価格とすることはできないのでしょうか。

税理士の回答

持ち株会の株を売却する場合、会社指定の証券会社の口座に株式を移管してもらう必要があります。取得価額については、お勤めの会社で確認頂く他はありません。
金額としては、「持ち株会から1株10万円で自身の株式としたと記憶している」とのことなので、株式分割等無ければ10万円になります。公募価格は、新規上場株の売り出し価格なので取得価格とはなりませんのでご注意下さい。

本投稿は、2018年08月17日 11時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 非上場株式の売却益について

    節税に関する質問です。 非上場株式を売却予定ですが、結構な金額の売却益が出ます。 昨年まで(?)は上場株式との損益通算ができたようですが今はできない、と。 ...
    税理士回答数:  2
    2016年09月01日 投稿
  • 非上場株の株式譲渡について

    非上場株式の譲渡の売り手側の立場についてご相談があります。 当社には少数組合方式による社員持株会があります。民法上の組合の位置付けです。 主要な条件 ①株...
    税理士回答数:  1
    2018年03月02日 投稿
  • 非上場株の売買価格について

    中小企業の役員をしております。事業譲渡に向け、現在のオーナー社長から親族では無い私に株式譲渡を行っています。現在BS上は資本金(5000万円)の10倍程度の利益...
    税理士回答数:  5
    2018年05月29日 投稿
  • エンジェル税制対象非上場企業の株式取得方法について

    創設3期目が始まろうとする非上場企業に役員として加わろうとしている者です。 現在役員を務める2人の創設者が65%、35%程ずつ出資して始めた会社で、3期目の頭...
    税理士回答数:  1
    2016年02月28日 投稿
  • 非上場株を売却した利益の節税対策は?

    非上場株を会社に買い取ってもらう場合の節税対策はありますか? 2億程度の金額なので、4000万ほど税金がかかります。
    税理士回答数:  1
    2017年12月13日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,238