[税金・お金]不動産の収支報告書について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 不動産の収支報告書について

不動産の収支報告書について

賃貸経営してます。
不動産屋に支払う契約時の広告料(家賃の1か月分)は収支報告書のどこに記入すれば良いでしょうか?

また、10万未満の減価償却資産はどこに記入すれば良いでしょうか?
(エアコンの購入費やハウスクリーニング代など)

税理士の回答

広告料は、(広告宣伝費)で良いと考えます。
10万円未満の物は、(消耗品費)で良いと考えます。

回答ありがとうございます。
不動産用の収支報告書ではそのような項目がありません。

余白に新しく勘定科目を作られたら良いと考えます。

回答ありがとうございます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki/2014/pdf/32.pdf
不動産用の収支報告書に余白は一か所しかありません。
ここは既に他の経費を書き込んでしまっています。(共用部経費、電気代等)

白色の収支内訳書(不動産所得用)は、余白が一行しかありませんね。
雑費に合計されたら良いと考えます。

回答有難うございます       

本投稿は、2019年02月01日 03時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226