税理士ドットコム - [税金・お金]個人で取得した物件を法人に貸し出せるか - 実際に仕事場とする部屋が存在し、法人の業務を行...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 個人で取得した物件を法人に貸し出せるか

個人で取得した物件を法人に貸し出せるか

お世話になっております。
個人で妻との共同名義で今度戸建てを買うことになりました。

同時にシステムエンジニアとして、一人会社で妻も株主の法人をやっており、コワーキングスペースを借りてもいますが、実際それとは別に夜や土日など業務時間外などで家で作業することもあるため、その家を自分の法人に貸し出せないか、と思っております。
そこで
・法人の登記をその物件の住所に移して登記代として一般的な価格を法人から出す
・一部屋や、ワンフロアなどを法人に貸す体にして実際(仕事場として)大体の相場から家賃を取る。
などで出来るものでしょうか。

何卒宜しくお願い致します。

税理士の回答

実際に仕事場とする部屋が存在し、法人の業務を行っている実態があれば、家賃として適正な額であれば宜しいと思います。
その際は個人と法人とで賃貸借契約書を作成し、家賃の額の算定根拠を明確にしておく必要があります。
また、家賃を頂く場合には個人の確定申告も必要になりますのでご留意ください。

堀部先生

ご多忙のところ対応頂きまして誠にありがとうございます。
そうですよね。
もちろん賃貸契約書および確定申告はさせて頂くつもりでした。
大変助かりました。
ありがとうございました。

本投稿は、2019年03月22日 09時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,392
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387