副業用の合同会社の報酬について
現在サラリーマンで、副業用に合同会社を設立し代表社員となっています。
※副業NGの会社で働いています。
合同会社の売り上げが増えてきたものの、この会社から報酬等を受け取る予定はなく、社内に留保させています。
この場合、合同会社から報酬をもらわずに利益を残しておくことについて、会社として納税を正しくしていれば、無報酬のままでも法的な問題は発生しないでしょうか?
※しないとは思うのですが、自信がありません。
最終的に現在勤めている会社に気づかれないようにするために確認したい次第です。アドバイスよろしくお願いします。
税理士の回答
本投稿は、2019年04月15日 10時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。