アメリカのセルフ出版販売サービス利用においての税額免除について
アメリカのIngramSparkというセルフ出版・販売サービスの利用を考えているのですが、US tax exemptionの申請の必須項目に、Company Identifying Numberを入力する欄があり、どうすればいいのか知りたく、質問させていただきました。
会社や法人として出版する訳ではなく、個人として売る形です。Publisherとしての登録はsole proprietorとして登録してあり、tax exemptionのフォームで聞かれる国の欄には日本を選択してあります。このフォームはIngramSpark(出版販売サービス)が提供しているフォームです。
詳しいFAQの説明には、「Company Identifying Number issued by the country in which your business is located」とありますが、会社や法人ではなく、組織のない個人(事業主)として販売するので、どうしたらいいのでしょうか。
サポートにメールで最初税額免除について質問した際にこちらを見てくださいと言われたFAQがPDFで送付され、上記の文章が書かれていたのもこのFAQです。
最初EINかとも思ったのですが、別の欄にEINを任意で入れるところもあり、上の記述からも、(日本在住の私の場合)日本で発行される番号になる訳ですから、EINとも違いますよね。(ただ、EINは必要になるかもと思い、そのうち申請をしようかとも思っているのですが)
メールのサポートで「更に質問がある場合、あなたのfinancial advisorに相談してください」と言われ、他に相談する先が思い付かなかったので、こちらで質問させていただきます。
お答え頂けましたら、助かります。よろしくお願い致します。
税理士の回答

松永容明
それは、昨年から始まった、マイナンバーのことです。
但し、Ingram Sparkの質問欄に”Company"と指示しているのであれば、取引先を法人または団体に限定している可能性があります。
個人で取引だきるのか? その場合、個人のマイナンバーで可能か、Ingram社に問い合わせることをお勧めします
本投稿は、2016年03月12日 18時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。