税理士ドットコム - [税金・お金]母子家庭の手当や制度について - 住民税の非課税世帯になられたのだと思います。質...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 母子家庭の手当や制度について

母子家庭の手当や制度について

母子家庭で育ちました

19歳。年収210万程

今は母、妹と一緒に住んでいます
先日市の方から非課税対象から外れると
書類が届きました。母親の年収は超えていなく私の年収に引っかかったのだと思います。

来月から対象から外れるということですが今は金銭的にも母親の経済的にも
対象外になるととても厳しい状況です

そこで、もし私が一人暮らしを始め、
住所が母と同じでなければ
母は非課税対象になるのでしょうか?
もし、可能で再度対象になった場合
いつから適応されるのですか?

文章力や知識がなく分かりにくいですが
よろしくお願いします

税理士の回答

住民税の非課税世帯になられたのだと思います。
質問主さんの収入だと住民税を払わないといけない
レベルです。
どのくらい手当などが減るのかわかりませんが、一人くらしをすると
引っ越し代、家賃もバカになりません。
そのあたりも考えたほうがいいと思います。

本投稿は、2019年07月04日 10時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 母子家庭、精神障害3級の税金について

    母子家庭です、今年から正社員で働いています。精神障害者3級で仕事は薬を服用してチキンとこなしてます。 会社には面接時に、健康面での質問は無かった為、健康診断書...
    税理士回答数:  4
    2018年08月16日 投稿
  • 母子家庭 国民保険

    学生アルバイトです。 わたしの家は母子家庭で国民保険に入っているから、親から125万まで稼げると言われたのですが、そういう制度はありますか?
    税理士回答数:  1
    2016年10月22日 投稿
  • 母子家庭大学生のアルバイトの際の税金等について

    今年20歳になる一人暮らしの国立大学2年生です。母子家庭(特別寡婦)です。母以外の家族はおりません。先日、コールセンターのアルバイトを始めたのですが、時給が高く...
    税理士回答数:  1
    2017年05月19日 投稿
  • 母子家庭 確定申告

    母子家庭  二人の子どもを扶養しています。 2つのパートを掛け持ちしています。 保険も入っている主である職場で約160万。 (1年前から勤務) もう一...
    税理士回答数:  1
    2019年02月18日 投稿
  • 勤労学生控除した際の親の税金増額について(母子家庭)

    まず最初にこの内容が税理士さんが判断できる範疇であるかは存じ上げておりませんので、ご了承下さい。 自分は今大学生で、アルバイトを掛け持ちしております。 ...
    税理士回答数:  2
    2018年03月14日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226