[税金・お金]年金の免除申請 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 年金の免除申請

年金の免除申請

年金の免除申請をするために世帯主の所得課税証明書が必要だと言われたので役所に取りに行くと、世帯主が税金を払っていないので証明書が作れないと言われました。その事を世帯主である父に伝えるとお金がなく納税できないと言われました。
そこで質問ですが、父に税金を払ってもらい所得課税証明書を発行してもらわないと私は年金の免除申請をすることができないのでしょうか。

税理士の回答

世帯分離といって住民票をお父さんとわければ、お父さんの証明書はいらないです。区役所ですぐやってくれます。

相談者様 税理士の天尾です。

所得課税証明は納税してなくても発行は可能だと思います。
これと似た書類で納税証明書があります。
こちらは納税されてないと発行出来ません。
何か勘違いがあったとかではないでしょうか?

回答していただいた方々ありがとうございました。

本投稿は、2019年08月01日 14時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,636