アルバイトの給与所得に関する親の課税について
アルバイトをしている大学生(21歳)です。もし、私が103万円の所得を超えてしまった場合、親の課税額はどのくらい変わりますか?親の年収は100万円以下で、母子家庭です。よろしくお願いします。
税理士の回答

中田裕二
親は扶養控除63万円が受けられなくなりますが、年間の給与収入が100万円以下であればそもそも課税されていないのではないでしょうか。
お忙しい中ご回答ありがとうございます。区役所で非課税証明書を発行しているのを見たことがあるのですが、それはそもそも親に課税されていないということになるのでしょうか?無知ですみませんが、ご回答よろしくお願いします。

中田裕二
給与収入が100万円以内であれば、課税されません。
ありがとうございます。そうなると、私が扶養を外れても親への税負担は変わらないということになりますか?

中田裕二
そうです。税負担は変わりません。
本投稿は、2019年09月29日 23時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。