給与の手取り額
お世話になっております。
年収約2500万円だと、手取り額はどのくらいになるでしょうか。
世帯構成は専業主婦の妻一人です
よろしくお願いします
税理士の回答

こんにちは、こちらは税金のみ回答させていただきます。
下記の金額から、社会保険料の金額(加入している健保による)、住民税(お住まいの自治体による)の金額を控除した金額となります。
収入2,500万円ですと、配偶者控除は受けることができません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1195.htm
所得税の税率は下記のとおりとなります。よって、収入2500万円ですと課税所得はおおよそ
所得×40%-2,796千円となります。収入が2500万円ですと所得は2500万円-245万円=2255万円となります。
2255万円×40%-2,796千円=6,224,000円が源泉所得税の金額となります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2260.htm
以上、よろしくお願い申し上げます。
本投稿は、2016年05月18日 12時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。