夫60歳再雇用 妻パート勤務の働き方
夫 9/20〜再雇用で年収約390万円の見込
妻 現在パート勤務年収約100万円扶養内
妻が転職する場合、社会保険料の負担がない年収130万円未満で働くか年収155〜160万円まで働くか迷っています
今後パート勤務者の社会保険料負担の枠が拡がった時の事や今から5年間 妻が社会保険料を払って年金額がどれくらい増えるのか等を考えて決めかねています
税理士の回答
参考までにですが
転職先で130万円の壁をこえて厚生年金や健康保険に加入した場合でも、年収160万円程度まではいわゆる「働き損」と言われ、保険料の負担の方が大きくなるケースが多いです。
本投稿は、2019年10月09日 08時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。