税理士ドットコム - [税金・お金]健康保険だけ子どもの扶養に入れてもらう事は可能ですか? - 長男が奥さん、お子さん2人を扶養しているという...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 健康保険だけ子どもの扶養に入れてもらう事は可能ですか?

健康保険だけ子どもの扶養に入れてもらう事は可能ですか?

お世話になります。

現在国民健康保険に私・妻・子ども(19歳次男と14歳三男)の4人で加入しておりますが、正直保険料が高額で悩んでおります。

もう一人社会人の長男27歳が同居しており、定額で生活費を入れてもらっています。

そこで、私を除いた妻と次男・三男の3名を長男の健康保険に加入させる事は可能でしょうか? 会社の規定もあるでしょうが・・・。さらに税法上は、私の扶養のままでも可能でしょうか。次男の扶養控除63万は大きいので。

私は自営業で平成30年の所得は約230万、妻はパートで所得は約35万です。
言葉(情報)が足りないかもしれませんが、宜しくお願い致します。

税理士の回答

長男が奥さん、お子さん2人を扶養しているということならできると思います。長男の同意があるなら、手続きをしてみるといいです。税法の扶養に合わせる必要はないので、前記可能になっても、そのままでいいと思います。

アドヴァイスありがとうございます。早速動きます。

本投稿は、2019年10月15日 15時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 自営業10年目にして初めて確定申告します

    こんにちは。私はケーキ工房を一人で自営業しているシングルマザーです 開業してから体調が悪くなり年間の所得も30万ぐらいあれば良い方でしたので確定申告は今まで出し...
    税理士回答数:  1
    2018年02月04日 投稿
  • 自営業の扶養家族について

    大学を卒業し現在フリーターの24歳です。 今回自営業の父の扶養に入るか悩んでおり相談させて頂きました。 私は東京に住んでおり、国民健康保険と国民年金、住...
    税理士回答数:  2
    2019年05月06日 投稿
  • 自営業 不動産売却の税金について

    小規模ですが自営業で不動産(大家業)をしています。 色々な事情があり、店舗兼住宅をオーナーチェンジでの売却をする事になりました。 だいたい1300万くら...
    税理士回答数:  1
    2017年08月20日 投稿
  • 扶養親族について(夫:会社員→自営業  妻:公務員)

    5月に第3子が生まれました。夫は9月に会社退職。10月より自営業です。妻は公務員です。 第2子(5歳)誕生時に、夫の会社が吸収合併等でややこしかったこと、妻の...
    税理士回答数:  1
    2016年09月18日 投稿
  • 自営業で扶養に入っている場合

    現在社会保険で旦那の扶養に入っています。 7月から知り合い頼まれて風俗店を引き継いで警察署の方には届出を出しましたがまだ税務署の方には開業届や青色申告申請書は...
    税理士回答数:  1
    2018年07月30日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,142
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,230