税理士ドットコム - [税金・お金]フリーランスの人からもらう給料について。 - 給与を支払う者は、給与支払報告書という書類を雇...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. フリーランスの人からもらう給料について。

フリーランスの人からもらう給料について。

フリーランスの人から給料を振り込みでもらう場合、税務署などには知られているのでしょうか?

少し特殊な職業で、税金対策で会社を作りそこからお給料をもらっている形式なのだと思いますが、源泉徴収票などもありません。

税理士の回答

給与を支払う者は、給与支払報告書という書類を雇っている方の市町村に報告します。
税務署への報告義務については、下記ページのとおり年末調整の有無・給与の金額によって異なります
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hotei/7411.htm

給与の支払者が給与所得の源泉徴収票や給与支払報告書を税務署や市役所に提出しなければ、税務署や市役所が把握する術はありません。
おそらく、源泉徴収などの手続きをしてないということであれば、給与支払報告書等を提出しているとは思えません。
しかし、給与支払者に対して税務調査を行ったりする機会には給与支払の事実を把握することになります。

本投稿は、2020年01月12日 00時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,227
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,230