人頭税は今の日本にも残っている?
人頭税の考え方は、今の日本にも残っているのでしょうか?
税理士の回答

村井隆紘
ユアクラウド会計事務所の村井隆紘と申します。
住民税は、均等の額によって課税される均等割と、所得金額に応じて負担する所得割とで構成されています。住民税の均等割は所得に関わらず、都道府県市町村ごとに一定の金額となっており、人頭税の定義にもよりますが、同様、あるいは、類似した考え方の税金と捉えることは可能とかと思います。
以上お役に立てますと幸いでございます。
本投稿は、2016年10月30日 08時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。