中古マンション購入時の住宅ローン控除を受けるための要件について
住宅ローン控除の条件の一つとして、
「マンション等の耐火建築物の建物の場合には、その取得の日以前25年以内に建築されたものであること」とありますが、これは購入時点で築25年以内であれば問題ないのでしょうか。
それとも例えば築20年のマンションを購入した場合、5年間しか住宅ローン控除が受けられないということなのでしょうか。
税理士の回答
取扱では、
家屋が建築された日からその取得の日までの期間が20年(マンションなどの耐火建築物の建物の場合には25年)以下であること。
とされており、取得の日(譲渡契約が効力を発生した日)における築後年数です。
控除そのものは、10年間適用されます。
取り急ぎ回答とさせていただきます。
本投稿は、2017年02月06日 19時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。