税理士ドットコム - [税金・お金]幼稚園児の預金を親に移す場合贈与となりますか? - 阪神税務総合事務所の冨岡です。お尋ねの件、早速...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 幼稚園児の預金を親に移す場合贈与となりますか?

幼稚園児の預金を親に移す場合贈与となりますか?

初めまして。
相続の都合で4歳の子供の銀行預金に300万円が入りました。
これを、父親の私が引き出し、受け取る事は贈与となるでしょうか?
作成すべき書類等があれば教えて頂きたいのですが、
もしかして、法律上の問題もあるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

税理士の回答

阪神税務総合事務所の冨岡です。
お尋ねの件、早速ですが回答致します。
お子様の預金を「引出し、受け取る。」のはなぜでしょうか。ご自分の為、生活のために費消することを予定されているのでしょうか。もしそうであれば贈与であり贈与税の対象になります。未成年の為、親権者として預貯金を管理するにあたり、ご自分名義の預金に便宜的に入れるのであれば、贈与には当たりません。お子様の預金の額がいくらであるかを明確に記録しておきましょう。

本投稿は、2017年02月11日 12時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234