税理士ドットコム - [税金・お金]家賃収入があっても失業保険は貰えますか? - 家賃収入は、不労所得です。失業保険は、もらえま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 家賃収入があっても失業保険は貰えますか?

家賃収入があっても失業保険は貰えますか?

会社が業績悪化のため、希望退職を考えております。
現在、給与収入の他に事業登録(開業届提出済み)した家賃収入(不動産所得)があります。
いろいろ調べていると、事業登録をして青色確定申告していたら失業保険は貰えないという意見や、確定申告は青色であろうと白色であろうと関係ないと言った意見もあります。
家賃収入と言っても居住宅の一部を改装して2店舗を貸しているだけの小さな規模で、10万円控除で確定申告をしています。

1.この場合、やはり失業保険は貰えないのでしょうか?
2.貰えないのであれば事業登録を廃業にして今年度より白色で確定申告すれば貰えるのでしょうか?
(いずれにしても貸店舗は継続します。)

以上、よろしくお願い致します。

税理士の回答

家賃収入は、不労所得です。
失業保険は、もらえます。
でも、失業した後、就労の意思がなければ、もらえないと思います。

早速ご返答いただきありがとうございました。

本投稿は、2021年04月27日 13時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,861
直近30日 相談数
807
直近30日 税理士回答数
1,621