普通株配当収入がある事を証明する(金額も)公的な書類を入手したいです。それは可能か、何という書類か?
会社からの給与所得と普通株の配当所得の両方があり、配当所得の方を金額も含めて証明する公的機関発行の書類が欲しいです。
配当金から税金が源泉徴収されている
配当金に関する確定申告は行っていません
証明できる書類を発行してもらえるのか?また、その書類の名称は何か?
という質問です。
どうぞよろしくお願いします。
税理士の回答

竹中公剛
配当については、支払った会社が発行します。会社からいただいてください。配当の支払調書です。

曽田敏彦
こんにちは。
公的機関とは行政機関などを指していると思いますが、そのうちどの機関を指して言っているのでしょうか。これら公的機関にはどの会社がどんな配当をしたのかわからないと思いますから、発行できないでしょう。
また、その目的は何でしょうか。
文面からお察ししますと、上場配当ではなくご自身の会社も含めた未公開会社の配当でしょうか。
「配当、剰余金の分配、金銭の分配及び基金利息の支払調書」というものがあるのでこれを配当をした会社から発行してもらってはいかがでしょうか。配当の支払いを受けたことの証明にもなるものです。
また、確定申告をこれからするのであるならばこの支払調書が必要になるのではと思いますがいかがでしょう。
本投稿は、2021年05月04日 17時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。