年の途中にサラリーマンから個人事業主になった場合のふるさと納税について
2021/1月末までサラリーマンで、2月以降に個人事業主になりました。
ふるさと納税の上限額を知りたいと思います。
考え方として、
サラリーマンでの稼ぎ(1か月分)を使い、ふるさと納税のシミュレーターで上限額を算出(A)して、個人事業主での稼ぎ(11か月分)も同様に上限値を計算(B)し、
それぞれ算出した(A+B)の合計を上限とすれば良いのでしょうか?
質問があいまいで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
税理士の回答

竹中公剛
その考えでよいですが、個人事業主は、サラリーマンのようには、固定的に考えられないので、課税所得が見えるまで、慎重にお願いします。、
不明確な質問にも関わらず、ありがとうございます。
慎重にとのアドバイス、守りたいと思います。
本投稿は、2021年06月03日 17時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。