税理士ドットコム - [税金・お金]亡くなった主人の借金を姑が払うと税金がかかりますか? - 亡くなった人の借金(債務)は、亡くなった人の法...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 亡くなった主人の借金を姑が払うと税金がかかりますか?

亡くなった主人の借金を姑が払うと税金がかかりますか?

亡くなった主人は住宅ローン、教育ローン、税金滞納、消費者金融などの借金がありました。
法定相続人である私が返していかないといけないのですが、同居の姑が返済してくれるそうです。(死亡保険金の受取人が姑なので)
その場合贈与税がかかりますか?
また、名義が主人のままの借金なら税金はかかりませんか?

税理士の回答

亡くなった人の借金(債務)は、亡くなった人の法定相続人全員に、法定割合に応じて引き継がれます。
従って、返済をしてくださる姑さんから、債務を引き継いだ法定相続人全員に贈与があったものとみなされます。一人あたりの金額が110万円を超えますと贈与税がかかりますのでご留意ください。
宜しくお願いします。

ありがとうございます。助かりました。

すみません、ちなみに死亡保険金をうけとる姑になんの税金がかかりますか?4000万だとどのくらいかかりますでしょうか?

ご連絡ありがとうございます。
死亡保険金に関しては、その保険料を亡くなった方が支払っていた場合には相続税がかかります。受け取った方が保険料を負担していた場合には所得税がかかります。
保険金4000万円というだけでは税金計算が困難ですので金額の回答はご容赦ください。
宜しくお願いします。

本投稿は、2017年02月28日 14時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,225