税理士ドットコム - [税金・お金]少数株主である社長への株式譲渡について - 「同族株主等」の判定は、買取後の議決権割合で行...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 少数株主である社長への株式譲渡について

少数株主である社長への株式譲渡について

取引相場のない株式の評価方法について質問です。

①Aグループ 株式の55%を所有
 Aは数年前まで代表取締役であった、現在は平取締役。
②Bグループ 株式の45%を所有 
 Aと血縁なし、数年前に代表取締役となった。

現在、AからBに経営を移す作業をしています。
Aグループが50%超の株式を所有しているため、Bは少数株主となり配当還元方式を採用できますか?
Bは少数株主ではありますが代表者であり、配当還元方式でよいものかどうか気になります。顧問税理士からは回答がありません。

税理士の回答

「同族株主等」の判定は、買取後の議決権割合で行います。

早速の回答をありがとうございました。

本投稿は、2021年07月29日 17時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226