日本学生支援機構の給付奨学金における区分について
今、大学1年生で母と2人で暮らしており、実家から大学へ通っています。現在、私はバイトをしておらず、母のみが働いています。母の収入が、給付奨学金の第一区分ギリギリに位置し、現在は第一区分となっています。私がバイトしてしまうと、第二区分になってしまうのでしょうか?またバイトしても第一区分のままなら、私はいくらまで稼いでも良いのでしょうか?長くなってしまいましたが、返信よろしくお願いします。
税理士の回答
ご質問は税理士の専門外ですのでわかりません。
日本学生支援機構にお問い合わせください。
日本学生支援機構の該当すると思われる部分を貼り付けておきます。
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/about/kyufu/kakei/zaigaku.html
おそらくお母様の所得がわからないと算定できないと思います。
本投稿は、2021年09月02日 19時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。