税理士ドットコム - [税金・お金]税務相談、メンタルクリニックへの相談も含まれる? - > お医者様に「税金について悩みすぎて心がしんど...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 税務相談、メンタルクリニックへの相談も含まれる?

税務相談、メンタルクリニックへの相談も含まれる?

税理士の独占業務である税務相談の定義について質問があります。

私は過度の心配性で自分が申告漏れをしていないか延々と確認してしまい日常生活に支障が出ているのでメンタルクリニックで診療を受けようと思っているのですが、お医者様に「税金について悩みすぎて心がしんどいです」と相談することも税務相談として抵触してしまうのでしょうか? 
お医者様に迷惑をかけるようなことは避けたいです。

心の病である以上税理士さんへの相談も難しいとは思うのですが、メンタルクリニックへも行けなければどうすれば良いのか....


難しい質問をしてしまい大変申し訳ありませんがどうか宜しくお願いします。

税理士の回答

お医者様に「税金について悩みすぎて心がしんどいです」と相談することも税務相談として抵触してしまうのでしょうか?


税理士法上の税務相談は、具体的事例に基づいて、税金の金額など相談をすることであり、税金が心配で日常生活に支障があるとの相談は、税務相談ではありません。むしろ、お医者様の分野です。安心して相談してください。

長谷川先生、こんな相談に応じて下さり本当にありがとうございます。

税務相談は具体的な事例について相談する場合とのことですが、
カウンセラーの方に(失礼かもしれませんが....)何処まで税金を意識されているか、

テレビやネットを見たり日常生活の全てで税金がかかってしまうという思い込みを抱いてしまったがそんなことはないのかという確認をする行為は

やはり具体性があるので不味いのでしょうか?

本当に申し訳無いのですが、ずっと家族にも言えずに抱え込んでいたもので吐き出し口が無くて....

日常生活の全てが税金に絡むとの相談されても、答えようがないんじゃないかと思います。
例えば、この質問をするのにも、回答を見るにしても、電気使いますよね。電気使えば、電力会社は売上が上がり、突き詰めれば税金払うでしょう。でもそこまで考えを広げてもだからどう?って感じです。
少なくとも、使う側は税金、関係ない。(ただし、使えるお金は働いて税金を払った残りの可処分所得だから、考えを広げれば税金に関係無いとは言えない。)それ以上考えるのは無駄です。
心配なのは理解できても、日常生活に支障がある程度の心配は病的です。その心配は税金の税務相談では無く、医療分野の相談です。

先生、再度もご回答いただきありがとうございます。

返信が遅れてしまい申し訳有りません。

最近所得の中に金銭的所得以外のあらゆる経済的利益が含まれることを知りました。

それまで所得税は自分のバイト代や給料について申告するものだと思っていたので驚きでした。

それで自分が何か給与以外に経済的利益を得てないか、申告漏れをしていないか確かめている内にテレビを見る、本を読む、インターネットを見るといった日常生活のあらゆる行動に経済的利益が含まれていないかと脅えるようになりました。

私の趣味は動画サイトでゲーム実況を見ることなのですが、それすらも何か税金がかかるんじゃないかと怖くて出来なくなりました。

気を紛らわせようと勉強しても知識を得ること自体に税金がかかるんじゃないかと怖くなってしまいます。

自分でもおかしいことは分かっているのですが、自分だけの勝手な判断をするべきではないとずっと悩んでいます。

もしお時間があれば少しご意見を示してくださるととてもありがたいです。

こういう内容なのでなかなか他人にも相談出来なかったのですが、この機会に税金の専門家として先生に相談させていただきました。

長文失礼いたしました。
よろしくお願いいたします。

本投稿は、2021年12月01日 13時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,364