領収済通知書とは?
領収済通知書(納付書)恐らく令和3年分が届いていたのですがこれはなんですか?
金額も書いていないのでどうしたものか。
税目は
シンコクシヨトク・フツコウシヨトク
元年と2年分は副業にて確定申告が必要でしてました。
3年分は副業はしていなく申告する所得がありませんでした。
給与所得を受けている会社で年末調整してます。
質問
領収済通知書が届く理由下記にありますか?
①確定申告を1度でもしていると納める税金がなくても届くようになる。
②何かしら払わないといけない税金が実はあるから届く。
回答お願いします。
税理士の回答

令和3年度に納付すべき所得税がなかったのであれば、令和2年度に確定申告をしたため税務署より送られてきただけかと思いますのでご放念いただいて問題ないかと思います。
朝からありがとうございます!
確定申告をすると自動的に納付書が送られてきたというだけなのですね。
これは前年に確定申告がなければ
翌年は届かなくなるのでしょうか?

決まりがあるかは定かではないのですが、税務署の職員が今後申告なさそうなことが認識できれば送付物は届かなくなると思います。
ただ送られてきても無視しなった大丈夫ですのでご安心ください。
ありがとうございます(*^^*)
恥ずかしながら今朝ポストの奥から見つけてモヤモヤしてたので助かりました
本投稿は、2022年04月27日 08時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。