税理士ドットコム - [税金・お金]子が代表の法人から親へ業務委託 - 純然たる第三者に業務委託した場合の委託金額と同...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 子が代表の法人から親へ業務委託

子が代表の法人から親へ業務委託

子が代表もしくは取締役の法人から、親への業務委託および報酬の支払いは可能でしょうか(経費計上可能でしょうか)。

親は雑所得です。
別人格なので特に問題ないのでしょうか。
よろしくお願いします。

税理士の回答

純然たる第三者に業務委託した場合の委託金額と同程度であれば、税務上は問題ないと思います。

税務上は問題ありません。
身内との取引はしっかりとしておかないと課税逃れといわれることもあります。
しっかり請求書や契約書を作ることはもちろん、
業務委託がどういった内容なのか、成果物は何なのかなど、客観的に業務を証明できるようにしておいたほうが安心です。

本投稿は、2022年06月15日 22時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,938
直近30日 相談数
823
直近30日 税理士回答数
1,642