税理士ドットコム - [税金・お金]専業主婦になる(仕事を辞める)タイミングについて - 税金の違いは辞める時期ではなく、その年の所得金...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 専業主婦になる(仕事を辞める)タイミングについて

専業主婦になる(仕事を辞める)タイミングについて

私は現在、結婚して1年半になり、その間、奨学金を返済するために共働きで、離れて暮らしていました。
今年になり、奨学金返済の目途がついたたため、私が仕事を辞めてそろそろ一緒に暮らしたいと思っています。

噂程度なのですが、辞める時期で税金のかかり方が違うと聞きました。
そこで、最も税金のかからない仕事を辞める時期を教えてください。

年収については、主人が1000万、私が400万程度となります。

宜しくお願い致します。

税理士の回答

税金の違いは辞める時期ではなく、その年の所得金額によります。
奥様の年収が既に400万円程度とのことですので、今年は通常の計算で所得税住民税がかかりますし、ご主人の配偶者控除の対象にも残念ながらなりません。
従って、辞める時期は気にされなくても宜しいと考えます。
宜しくお願いします。

結局のところいつ辞めても一緒、ということなので
二人のタイミングを見計らいたいと思います。

有難うございました。

本投稿は、2017年08月17日 09時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,140
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226