税理士ドットコム - [税金・お金]タンス預金を自分の口座に入金する時の注意点について - ①②③所得税や贈与税の申告に無関係なら一度にご自身...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. タンス預金を自分の口座に入金する時の注意点について

タンス預金を自分の口座に入金する時の注意点について

アルバイトや就職してからしていたタンス預金が約200万円ほどあります。

①コツコツ貯めていた為、
何年間かも覚えてはいません。
額が増えてきたため、
銀行口座に入金しようと考えているのですが申告や税務調査など注意点などありますでしょうか?

②ほぼ確実に自分の収入のみのタンス預金なんですが、
入金した事により税務調査対象などになったりもするのでしょうか?

③自分の通帳以外に証明できるものもないのですが大丈夫でしょうか?(記憶も曖昧なため)
特にメモも無し。

税理士の回答

①②③所得税や贈与税の申告に無関係なら一度にご自身の口座に入金しても差し支えありませんが、念のため税務署に指摘されないように、例えば年内に100万円、来年100万円を何度かに分けて入金してはいかがですか。

お早い回答ありがとうございます。
額も多少あったので助かりました。
何度かに分けて入金するようにいたします。

相続、贈与はないのですが、
所得税は貯める前に給与の段階で引かれていれば無関係という認識でよろしいのでしょうか?
特にタンス預金を使って収入を得た記憶はないのですが。

給与収入であれば所得税は源泉徴収されていますから、課税上問題ないのではないですか。

お早い返信、
誠に有難うございます。
また機会がございましたら、
相談させて頂きます。

本投稿は、2022年07月08日 20時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • タンス預金について

    事前に連絡ありの税務調査が5月にありました。2019~2021年についての調査で、当日は2時間くらいで終わり、帳簿や通帳の3年分を持っていきました。 2022...
    税理士回答数:  1
    2022年05月28日 投稿
  • 贈与税?タンス預金1000万円 証拠なし 記憶なし

    40年間チビチビもらったお金をタンス預金。気付いたら1000万円に。 しかし、記憶力がなく、過去の事柄を一向に思い出せません。 親にチビチビもらったお小遣い...
    税理士回答数:  1
    2022年01月15日 投稿
  • タンス預金について

    2年ほど前にタンス預金30万円を銀行のATMに現金で持っていって自分の口座に入金しました。これが贈与だと思われないか心配になってきました。その年は贈与を受けてい...
    税理士回答数:  1
    2020年01月24日 投稿
  • タンス預金について

    いわゆるタンス預金について質問です。 父親は、いくらかわかりませんが、タンス預金をしているみたいです。生存中に銀行口座に入金させた方がいいでしょうか?それとも...
    税理士回答数:  1
    2020年12月16日 投稿
  • タンス預金

    夫が給料以外の出所不明なお金をタンス預金していたとします。 無職の妻がそのお金を持って家出別居した場合、 妻にはどんな税金がかかりますか? 夫の死後は...
    税理士回答数:  1
    2022年05月22日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,345
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,374