税理士ドットコム - [税金・お金]再婚後の子供の奨学金について - 質問者様が来年卒業され、就職された場合、非課税...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 再婚後の子供の奨学金について

再婚後の子供の奨学金について

現在シングルマザーで子供が3人います。1番上は専門学生で下二人は高校生になります。現在私自身が就労学生であることもあり、非課税世帯となっています。子供も専門学校の学費が非課税世帯なので給付型奨学金が満額出ています。現在交際している相手と、来年以降に再婚予定です。相手は今年中に退職し、アルバイトをしながら自営の準備をしていく予定です。
私自身今年度卒業予定で、来年度から就職が決まっています。相手とは来年の秋頃の再婚を予定していますが、収入によっては私の扶養に入る予定です。
そこで、子供達の奨学金についてご相談です。奨学金の給付額が減ってしまうでしょうか?子供達は相手と養子縁組する予定はありません。
よろしくお願いします

税理士の回答

質問者様が来年卒業され、就職された場合、非課税世帯でなくなる可能性があります。その際には、給付額が減ることが考えられます。奨学金の関係は、専門学校や高校、大学の奨学金担当係にお問い合わせをされた方が確実な情報を得ることができると思います。

ありがとうございました
確認してみたいと思います

本投稿は、2022年07月16日 21時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,938
直近30日 相談数
827
直近30日 税理士回答数
1,643