[税金・お金]税金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 税金について

税金について

例えば、無職でツイッターのお金配りで100万1000円当たった場合、国保料はいくらぐらい上がりますか?
あと住民税もいくらぐらい課税されますか?

税理士の回答

ツイッターのお金配りは、詐欺の可能性が高くほぼもらえないと思いますが、仮に本当にもらえた場合を考えます。

先着順に配りますとかあるとは思いますが、実際にもらえるかは不明で、懸賞と同じと考えれば、その所得は、一時所得です。

一時所得の金額は
(1,001,000-500,000)×1/2=250,500
となります。
他に所得がなければ基礎控除以下ですし、住民税の課税最低限も下回っています。
そのため、所得税と住民税はかかりません。
国民健康保険は、加入されている市町村によって税率等が違いますので、金額は提示できません。

国保料は上がるんですか?それとも上がらないんでしょうか?

市町村によって税率は違いますが、上がると思います。

わかりました。
ありがとうございます。

本投稿は、2022年09月15日 09時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,328
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,355