税理士ドットコム - [資金調達]医科歯科医院開業時の投資について - 新しく開業される方は株式会社として始める予定で...
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 医科歯科医院開業時の投資について

医科歯科医院開業時の投資について

■相談内容
私は株式会社を経営しています。身内に歯科医がいるので、その人物を院長として立てて開業を考えています。

株式会社の資金から医科歯科の開業時の資金をを投資する事は可能でしょうか?
もし法律的に難しいのなら、医療法人を設立して、その医療法人に対しての投資なら可能でしょうか?
もし可能だったとした場合、その資金は譲渡か親族に対する貸し付けに当たるのでしょうか?
ご返答よろしくお願いいたします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

新しく開業される方は株式会社として始める予定でしょうか?

税理士ドットコム退会済み税理士

医療法人として理事長は歯科医。
理事として関与される、といったことになりましょうか。

持ち分有り法人は新規設立は認められていませんので、出資、という形では無く貸付、という形態をとることになりますね。

本投稿は、2018年04月17日 11時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 歯科医院の共同開業について

    来年に友人(当然二人とも歯科医師)と歯科医院を共同開業しようと考えています。 それについて調べているうちに他の HP より、以下の文面をみつけました。 ...
    税理士回答数:  1
    2015年06月25日 投稿
  • 異業種での新規開業時の資金調達について

    お世話になっております。 資金調達の方法について相談させてください。 今度飲食店を新規開業したく自己資金を貯めているところです。 現在はIT関係の会社員を...
    税理士回答数:  1
    2017年03月21日 投稿
  • 合同会社、株式会社の投資に対する課税

    合同会社、もしくは、株式会社で投資事業をした場合、法人税等の税金はかかりますか。
    税理士回答数:  1
    2017年10月07日 投稿
  • 開業後間もない状態での資金調達の方法

    私は地方でソフトウェア開発/販売での個人事業を行っているKと申します。 実は、5月から開業し地元銀行と政策金融公庫から制度融資(新規開業)と創業融資で合計...
    税理士回答数:  1
    2014年10月22日 投稿
  • 法人の株式投資における経理について

    法人で株式投資を始めました。本業はソフト開発で、余裕資金での運用です。 証券会社に法人一般口座を開設して、1~10日程の短期保有で現物取引と信用取引を行ってお...
    税理士回答数:  1
    2018年02月22日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234