事業資金250万借り入れしたい
個人事業主をしているものです。
資金調達は専従者である妻が借り入れできますか。
私は訳ありでローンが組めません。
仕事に使用している車両など
妻名義でローンを組んでおります。
税理士の回答

出澤信男
個人事業主の資金調達のために、専従者である妻が借入をすることは可能と考えます。
専従者である奥様が借入を行うこと自体は可能であり、その資金を事業に充てる場合には「奥様から事業主への貸付金」として処理すれば整合性が保たれます。ただし注意すべきは、金融機関が想定している用途です。名目が「生活資金」として借入を行い、実際には事業資金に流用した場合、契約違反や信用低下につながり、追加融資が受けにくくなるリスクがあります。また、生活費と事業資金の区分が曖昧になると、税務上も「事業関連性」が否認されるおそれがあるため、契約書や会計処理で資金の性質を明確にしておくことが極めて重要です。
本投稿は、2025年08月24日 19時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。