給付奨学金とアルバイトについて
現在大学生で給付奨学金と減免で授業料はまかなえています。
アルバイトをしているのですが給付が止まる年間の限度はどのくらいでしょうか?
税理士の回答

土師弘之
給付奨学金の支給条件である収入基準は、個人の収入ではなく、世帯(家族)の収入で判断しますので、アルバイトの金額だけで判断できません。
両親・子供2人の4人家族で、年間世帯収入がだいたい
第1区分(全額給付) 271万円以下
第2区分(3分の2給付) 303万円以下
第3区分(3分の1給付) 378万円以下
が目安です。
この基準は、市町村民税の課税を基準にしているので、市町村によって若干異なります。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
本投稿は、2020年07月20日 18時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。