家賃支援給付金 同居人名義
フリーランスで、音響をしている者です。
現在、婚約者と2人で暮らしており、内1部屋を事務所として使用しています。
令和1年度の確定申告は、1部屋分の面積で計上しました。
家賃支援給付金の必要資料である、賃貸借契約書は同居人の名前のみで、私の名前は書いておらず、入居申込書には名前があります。
支払いも、婚約者に直接手渡しなのですが、【賃貸借契約書】と【直近3ヶ月の通帳の写し】の証明はどのようにすればよいのでしょうか?家賃支援給付金は申請できるのでしょうか…?
税理士の回答

竹中公剛
一度申請しようと思って、持続化家賃申請の画面を開いてください。
どのような追加の書類を出せばよいかわかります。
申請の画面から入ってください。
宜しくお願い致します。
竹中様、ご回答いただきありがとうございます。調べてみますね。
本投稿は、2020年07月23日 14時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。