持続化給付金の申請条件について
お世話になります。小規模事業者です。持続化給付金を申請を考えてます。平成24度に設立、平成27年1月~令和1年12月まで会社を休眠しており、業務を令和2年1月再開し、その間毎年申告し、休業届、事業再開届も提出しております。持続化給付金にカスタマーへ問い合わせしてもわからないとの回答で困っております。新規事業と内容的には一緒だと思ってますが、対象になりますか。どのようにしたらいいのかアドバイス頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

川村真吾
開業届、休業届、事業再開届をセットにして「昨年中に開業した事業者で昨年中に収入がなかった場合」として申請してみたらいかがでしょうか。収入等申立書に税理士の確認が必要となり費用がかかり「昨年中」ではないので却下になる可能性も高いので事前に会場等で相談できるといいですね。
ご回答本当にありがとうございます!
本年1月から再開してから売り上げがコロナで50%以上減少しており、そこがポイントだと思います。
相談ダイヤルも回答は得られず、事務センターに相談に行くと伝えたら、「事務作業のアドバイスだけなんで、相談しても無駄だ」と言われました。諦めずにアドバイスとおり、申請してみます。
本投稿は、2020年08月28日 16時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。