政策金融公庫の女性起業家支援資金は元主婦の太陽光発電事業にも貸してくれますか?
今年法人を設立し、夫から資金を得る形で2000万円の低圧太陽光発電所を現金で購入しました。さらに融資を受けて手を広げたいのですが、設立間も無く、手持ち資金も500万円足らず、また主人も事業を行っており、連帯保証が受けられないため、業者さんからは融資先が見つからないと言われてきました
今般、政策金融公庫で女性起業家支援という制度があることを知りました。
これは、実際バックグラウンドや元手が限られた法人に、いくらくらいまで貸してくれるものでしょうか?
また、こういう申請を支援してくださる先生はいらっしゃるのでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
税理士の回答

竹中公剛
日本政策金融公庫に、至急電話してください。
今は、新型コロナウイルス感染症の状況で、ほぼ申請すれば、貸してくれるようにもなっています。
混んでいます。
確かめてください。至急。
本投稿は、2020年08月28日 19時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。