持続化給付金申請について。契約書なし、給与手渡しの場合
美容師をしています。
持続化給付金の申請をしたいのですが、雇用状態が複雑でよくわかりません。
派遣紹介所から紹介された店舗に出向き、給与は1日単位で店舗から手渡しで貰っています。(紹介所は派遣会社では無いので源泉徴収書なども無いです)
毎年白色で雑所得として確定申告をしており事業届は出していません。
契約書、給与明細も無く、5月は収入0でしたが証明する事ができません。
このような場合どうれば申請できるでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
契約書、給与明細も無く、5月は収入0でしたが証明する事ができません。
この意味が分かりません。
証明は自分で行います。
自分でできなくて、どうすればよいのでしょうか?
よろしくご理解ください。
契約書も給与明細も無いので(持続化給付金を申請するにあたって必要な書類が)コロナで事業収入が減った事の証明ができないという事です。

竹中公剛
契約書も給与明細も無いので(持続化給付金を申請するにあたって必要な書類が)コロナで事業収入が減った事の証明ができないという事です。
0円の時には、何もないのが普通ではないでしょうか?
あるのがおかしいですね。

中田裕二
給与所得でないのであれば、申請対象になりえますが、契約書など必要書類を揃えなければなりません。
是非、詳細は持続化給付金サイトの申請要領をよく読んでいただくか、お近くの税理士等にご相談ください。
5月の収入がなければ、売上0円の売上台帳等で証明することになります。
本投稿は、2020年12月12日 19時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。